放課後等デイサービス運営に特化したコンサルティング、研修のご依頼を承っております 放課後等デイサービス運営に特化したコンサルティング、研修のご依頼を承っております

メニュー
お問い合わせ
オンライン相談
  • HOME
  • NEWS
    • コンサルタントコラム
    • 各種イベントのご案内
    • Twitter
    • YouTube
  • 放デイ運営の考え方
    • 放課後等デイサービス運営の難しさ
    • STEP by STEP の改善プログラム
    • お子さんの成長に寄与する療育技法『アナログゲーム療育』『太田ステージ』
  • コンサルティングの内容
    • 訪問コンサルティング
    • オンライン相談
    • Q&A
    • コンサルティング・研修風景
  • 事務所案内
    • 代表プロフィール
    • 事務所概要
    • アナログゲーム療育
  • DVD・書籍
    • DVD・書籍のご案内
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護指針
    • サイトマップ

TOPICS

  • ホーム
  • TOPICS
  • コンサルタントコラム

コンサルタントコラム

vol.13 報告のコツ「言葉の解像度をあげる」

上司や他の支援員にその日あった出来事やお子さんの様子を伝える際、よくアドバイスさせていただくのが

Vol.12 個別指導のポイント<教材の準備>

今回は、個別指導の際にアドバイスさせていただく機会の多いポイントをよく見かけるNG例と正解例を並べる形で解説し…

Vol.10 サブの役割

今回はリーダー以外の指導員(サブと呼ぶことにします)の動き方を解説します。 サブの役割は、 …

Vol.9 椅子・机選びの重要性

訪問コンサルティングで提供しているSTEP by STEPの改善プログラム。その

Vol.8 リーダーの役割③ 予定外の出来事への判断

Vol.7 リーダーの役割② 説明よりもやってみせる

リーダーの役割の一つは、小集団指導において、子どもたちの前に立って、活動の目的や進め方をわかりやすく伝えること…

Vol.6リーダーの役割① 5分前の声掛け

プログラムの

Vol.5 全体スケジュールの確立

Vol.4 「『褒める』だけは難しい 『共感する言葉がけ』の必要性」

vol.3 褒める・共感する言葉がけを増やす

訪問コンサルティングにおいて、指導員の皆さんにもっともアドバイスすることが多いのが、「お子さん…

  • 1
  • 2
  • »

訪問コンサルティング

オンライン相談

お問い合わせ

PAGE TOP

Copyright © 放課後等デイサービスコンサルタント 松本 太一

お問い合わせ
オンライン相談